chat gptは使うべきか封印すべきか

 

大学側は、割と焦っているようだ。

うちの大学でも、この前、chat gptについての注意がされた。使うなとは言わないが使い方を考えろという趣旨だった。

 

レポート課題とか使い放題やんこれw

という人もいれば、

いや、そんなことしたら自分の力にならん!苦労してでも、自分で課題はやるべき!

という、真面目な方もいるだろう。

僕は、もちろん圧倒的に前者だ。

 

https://biz.tm.softbank.jp/me11352-wbn-entry-chatgpt.html

この記事は、簡単に言うとみんなご存じ大企業の、ソフトバンクグループは、chat gptを使い倒すぞというものだ。

chat gptは、使いまくるべきか避けるべきか。

少し真剣に考えてみようと思う。

 

まず、今までのAIと何が違うのか。

今までは、AといえばBと答えたりやったりする単純なものであった。

例えばsiriなどだ。

iPhoneに対して、「10分後タイマー」などと言えば、AIが操作してくれる。

このような単純操作は、可能であったが対話はほとんど不可能に近かった。

しかし、chat gptは自分で文を作成する。情報提供や、操作だけであったSiriなどとは大違いだ。

 

それゆえ、課題レポートなどはもちろん、社内の文書や、本だって書ける。歌詞などもかけるようになるかもしれない。

 

今は、AIを発端とする第四次産業革命の真っ最中だ。産業構造が大きく変わろうとしている。

その根幹となるぐらいの衝撃的なものだと、僕は確信している。

 

では、将来のことを考えたときに僕ら大学生はこれらを活用すべきだろうか。

僕の結論は大いにYESだ。

 

今、日本企業でもソフトバンクグループを始め、様々な企業がchat gptを活用しようとしている。

もちろん、これらに頼ることによって自分の文章能力が落ちるだとか、ずるだとかいい人もいるだろう。

しかし、考えてみてほしい。

今の時代、川に行って服を洗濯する人がいるだろうか。洗濯機の登場によって、川で自分で洗濯をする能力は落ちたかもしれないが、その分洗濯機を操作する能力は向上したということだ。

chat gptも同じことだ。新しいものに対して戸惑ったり抵抗を覚える人は多いが、もしこれを使い倒した挙句、文章能力が落ちたとしてもその分、AI活用能力は上がるだろう。

 

では、今の時代どのような人が重宝されるのか。

pcやスマホによる情報革命によって、技術革新の速度は飛躍的に向上している。

昨日最先端だったことが今日には時代遅れになるような世の中だ。

若者でさえ、時代についていけない人が多い。

だから新しいものが出たらそれを使いまくって、時代の最先端にひたすらしがみつくことが今の時代に生き残るには大事なことだと思っている。

だから、僕は容赦なくchat gptを使うだろう。

 

毎日日記も面倒なのでAIをどうにか使えないかと考えているところである。

 

 

chat GPTすげえ

今日初めてchat gptに触れた。

やはり話題になっているだけあってすごい。論文や課題に使えるのはもちろん、勉強にも非常に役立てられる。

たとえば、僕は今c言語を勉強しているが、これがなかなか難しい。先生に聞くにしても24時間聞けるわけじゃなく、場所も時間も限られる。

なんとなくchat gptに「自分の名前をn回表示するプログラミングをc言語で書いてください」と、入れるといとも簡単にプログラミングとご丁寧に解説までつけてくれた。そのプログラミングの中にわからないところがあったので、質問すると続けて解説をしてくれた。

今までもiPhoneのsiriやGoogleアシスタントなどAIのチャット機能は数多くあった。しかしそれらはほとんど機能を声で呼ぶためのものだ。コミュニケーションなどは基本的にほとんどできなかった。その理由の一つに、1個前の会話を関連付けられないところにあった。

例えば

わし「僕の誕生日を知っていますか?」

AI「いつですか?」

わし「当ててみてください」

AI「何がですか?」

みたいな感じだ。会話が一つ一つ独立していることがほとんどだった。

しかしchat gptは会話が前の話と関連づいているのか、別の話なのかが、ちゃんと理解できている。これは何気にびっくりした。

というか、ここまで勉強に使えるなら、もはや教師や塾はいらないんじゃないかと思う。結構マジで受験生のときにこのAIがあったら多分塾に入ってなかったと思う。やっぱり人間である先生が相手だと、質問攻めしすぎると嫌に思われたり、なかなか理解できないといらいらされたりするものだ。そういうのを気にせず、自分が理解できるまで質問攻めできる人もいるだろうが、それが苦手で、結局理解できてないのに途中で理解したふりをしたりしてしまう人もいると思う。しかし相手がAIだと関係ない。自分が理解できるまで深堀したり、同じ質問を何度でもできる。24時間どこでもできる。これはかなり革命だと思う。

多くの人が論文でずるしたり課題でずるしたりすることを考えているが、勉強をするにもかなり使える。学生は特に1秒でも早く使い始めるべきだと思う。

4/12

久しぶりにブログで日記を書いていこうと思います。

 

 まず、朝1限がありましたが行けませんでした。もはや行く気がありませんでした笑

留学で4単位手に入れたのでしょうみ春学期は22単位でも良いかなと思うので、ことばと文化は履修取り消しするかもしれません。1限まじ無理。

 2限は企業法務入門でした。教授も初めての授業だったらしく、正直結構だらだら授業でした。

 少し早めに終わったので友達と飯食いました。久しぶりの食堂は、おろしカツ丼にしました。やっぱ美味い。アメリカのビュッフェ形式は楽しいけど食品ロスが出まくるので、このようなシステムでやっぱり良いんじゃないかと思います。けどもうちょいレジ早くなって欲しい笑

 3限は表象文化でした。先生が留学の時の先生でした。映画についてガチで考察するような授業でした。今日は2分ぐらいの映像から何を読み取れるかと言う話から入りました。まじで難しい。

アメリカ=カウボーイ=強い、偉大の象徴

堕ちたカウボーイ=アメリカ=ベトナム戦争

的な感じでした。そもそもカウボーイをよく知らん笑

 

 4限は空きコマでした。まじで空きコマってどうしたら良いんや。暇すぎる。本当に今日何もすることなかったので図書館で寝てました。誰か空きコマの暇の潰し方教えてくださいー。

 

 5限は英語でした。先生がめっちゃ優しい感じで、当たりかなと思ってたら毎回プレゼン作れとかしれっとエグいこと言ってきました。優しい口調とは裏腹にとてもしんどそうです笑

周りの人らは喋りやすくて、とりあえず仲良くなれそうなのでとても良かったです。

 

 その後帰るのが遅くなるので散々迷った挙句、プログラミングサークルの新歓に顔を出しました。

ぶっちゃけサークルの内容はあんまよくわかりませんでしたが、周りの人と喋れるようになったのでとりあえず次も行ってみようと思います。帰りにモンスター3本とハッピーターンもらえました笑

 

明日はコンピュータ基礎のためだけに2限に行かなくてはなりません。まじで水曜4限の空きコマにあるコン基礎を入れたら良かった。ほんまミスった。

fire track, ambulance&reel

3/11の日記

 

朝はホストマザーのSueが作ってくれたSwedish Pancakeを食べ、Caribouのコーヒーを飲み、ゆっくり過ごしました。

昼前ごろにお出かけ開始。まずは消防署に行きました。Sueの友人の息子のWellが消防士らしくて、特別に消防車や救急車を見せてもらえることに。

この国はとにかくなんでもでかいですが、消防車や救急車も例外ではありませんでした。日本の救急車はだいたいハイエースですが、アメリカはトラック。デカすぎ。またWellは釣り好きなので、釣りの話で盛り上がりました。彼はよく池のボートに乗って釣らをするらしく、魚のサイズもまたデカかったです。両手を伸ばしたぐらいの大きさのdogfishを釣った写真をいっぱい見せてくれました。また、彼が前に働いていた釣具屋を紹介してくれたので、Sueに頼んでランチ後に連れて行ってもらうことにしました。

 

今日のランチはChick-fil-Aです。チキンバーガーの店で、結構有名らしいです。まじで美味かったです。日本に戻ってもマクドやケンタッキーでチキンバーガー食べれんくなる...笑

やっぱりアメリカのファストフードのレベルはすごいです。チキン単体ならrasing cane'sが最高です。ケンタッキーでチキンが食べれなくなります笑

 そして、釣具屋に行く前に再びTrader Joe'sでお土産を買い足しました。レジの人にI'm from japan.I'll come back to Japan the day after tomorrow.と言うと、Oh! なんやかんや!Have a good time in America!って多分言ってました。とても良い店員でした。

 

 そして釣具屋へ。この辺りは海がないので、なんとなくルアーフィッシング用具はあんまりないのかなと思いましたが、とても品揃え良かったです。1階はルアーフィッシングで、2階はフライフィッシングといった感じで、フライフィッシング用具は初めて見たので興奮しました。フライフィッシング用のロッドはなかなか地元では買えないので一瞬買おうかと思いましたが、10万近くするのとそもそも持って帰れないので諦めました。で、いろいろルアーを見て気づいたのは、シマノやダイワなどの日本ブランドのタックルが多く売ってることです。まさか日本ブランドの釣り具がアメリカで人気だとは知らなかったので、驚きました。

結局シマノやダイワのルアーは日本でなんぼでも買えるなぁと思って迷っているとふと目を引くものが。リールです。これもまたダイワですが、日本では売ってないモデルで、日本だと逆輸入で、1万円以上するものでした。

リールって色々サイズあって、数字が大きいほど大きいのですが、1000と2500は先日、留学前に新しいのを買っていましたが、3000は古いやつしか持ってなかったので心が惹かれてしまいました。とはいえ、60ドルでちょっと高いなぁと思っていたところ、店員さんが「君、Wellの友達やろ?俺、Wellがここで働いてる時仲良かってん。やから割引したるわ。」と、英語で言われてしまいました。こんなこと言われたらもう買うしかないんですよね。で、50ドルちょいで買うことができました!

流石に糸は英語で書いてるパッケージで選ぶのがめんどかったので日本に戻ってから、家の近くの釣具屋で巻くことにしました。

 その後は帰宅してホストソンのBjornと呪術廻戦を最後まで見たのち、色々話しました。「俺は電気自動車が嫌いだ。欧米が日本車を潰そうとしているからだ。しかしテスラは好きだ。かっこいいから笑」と、軽く日和りぎみジョークを言ったところあまりウケず、「僕はテスラ嫌いだ。すぐ壊れるし修理代が高すぎる。ホンダやトヨタのエンジンのほうが壊れないし大好き!」とまさかの、僕より日本車愛してる返答が返って来て少し嬉しかったです。やっぱ日本人として、日本車と日本食とアニメは誇りですからね。

 そこから2時間近く話しました。水素自動車や電車やテクノロジーの話。楽しかったです。

 

今日は消防署行ったりリール買ったり呪術廻戦アニメ制覇したり、アメリカでまさかすると思わなかったことをたくさんしました。

まじでこの留学で貴重な体験しまくってる。本当にホストファミリー初めたくさんの人に感謝してます。絶対、もっと英語話せるようになって再びミネソタの地に足を踏み入れたいと思ってます。明日はいよいよ最後。部屋をきれいにしてファミリーに返したいと思います。では。

残り3日のアメリカ生活

 

今日は3度目のモールオブアメリカだった。

やっぱりめっちゃ広くて1階回るだけでも1時間以上かかった。

 服見て服見てお土産見て服見て。日本で見るブランドも多く僕はなかなか手が出なかったが友人は素晴らしい買い物をしていた。特にTくんすごいね。彼は店から出てくる時、何を買っていたのか聞いたらすでに買った帽子かぶって出てきた。おもろすぎる。

 僕も、いとこと身内のお土産を買い、お店の前で大いに友人を待たせたのちフードコートでランチをとった。今日はバーガーキングだ。やはりアメリカはハンバーガー。ラーメン欲など出さない方がいい。地雷だ。

 しかし英語でハンバーガーを頼むことさえ気は抜けない。なかなか店員の愛想も悪くて余計に頼みにくかった。僕はそれなりの発音でPotato Pleaseと言ったはずであったが、ポテトは出てこず、ジュースが出て来た。しかも値段的にはポテト代もジュース代も明らかに取られていた。口論しようと思ったがレシートが無かったので口論しょうがなかった。最悪。結局、腹が満たされなかったので、ハンバーガーをもう一つ買って友人をさらに待たせた。

 その後も様々なお店を周り、ジェットコースターに乗る時間を取ることなく、MOAを後にした。

 

MOAは次いつ行けるかわからない。一生行けない可能性だってある。ベセル大学はまず2度と行くことはないだろう。これだけ濃い経験をしていながら2度と踏み入れることはないのだ。そう考えるとやはり寂しい。一生忘れないほどの大きな経験をしていながら、2度とミネソタに行くこともないかもしれない。

ここ最近疲れが出てきて、日本に戻りたいなぁと思う時もあったが、アメリカに、ミネソタに、このホストファミリーのもとに居られる時間がもう残りわずかということを悟るとやっぱり寂しい。帰りたくない。

これほど1ヶ月間毎日アクティブに動くことも日本ではそうそうない。やっぱり暇は嫌い。忙しい方が楽しいし精神的に楽。日本に戻ると単調で暇な日常がまた帰ってくると考えると、余計に留学生活が恋しくなってしまう。

 とはいえ、この経験は日本に戻ってからも大いに役立てないとなぁと思う。英語の勉強はもちろん。他文化を学ぶこと。コミュニケーションの大事さ。

他国で生活したことでより感じる日本の良さや、外国人にもっと日本の良さを伝えたいということも思うようになった。

 あと新潟の人らとももうちょい交流できたらよかったのになぁと思う。もし新潟に行くことがあればよろしくお願いします笑

2023年3月時点 おすすめスマホ

こんにちは。

最近スマホへの関心は落ちてましたが、たまにはおすすめスマホを紹介しようと思います。

 

このページはプレミアム部門(10万円以上)3機種と、コスパ部門(5万円前後)1機種を紹介したいと思います。

なお、2023年3月時点で発売されているものを紹介していきます。

 

プレミアム部門

1. Xperia 1iv 「SONY mobile comunications」

ソニーから発売されているXperiaシリーズの最上位モデル。ナンバリングがややこしく、1シリーズは最上位。5シリーズは1のミニバージョン。そして10シリーズはコスパ重視となってます。8シリーズは最近出てきてませんね。

1ivのすごいところは、まずカメラ。各社が現在、スマホカメラに力を入れていますが、Xperia1ivのメリットは、可変型カメラレンズ。これにより望遠レンズが2種類の焦点で合わせることができ、ある意味2種類の望遠レンズがついているような感じになります。またアプリもカスタマイズ性がかなり高く、一眼レフを持ってる方は特に、楽しく使うことができるでしょう。

 また最近のスマホではかなり珍しいイヤホンジャック搭載。音質に関してはSONYのプライドが高く、ウォークマンで培った技術が使われていたりスピーカーにもかなり力を入れており、スマホとは思えないような音質の体験ができます。

 さらに世界唯一の4KHDRの有機ELパネル。これによりかなり綺麗な画面で楽しむことができます。もちろん120Hzのリフレッシュレートにも対応しており、全体的にかなりエンタメ性のあるスマホに仕上がってあるため、大変楽しいスマホライフを送ることができるでしょう。

 

2.Galaxy s22 ultra 「samsuing」

  世界シェアNo.1サムスンの最上位機種。昔は最上位はnoteシリーズでしたが、note20ultraでnoteシリーズは終わり、sシリーズに統一されました。

 ultraは特にカメラに力を入れた最上位モデル。レンズは4つ搭載されており、広角レンズは脅威の1億800万画素。ただしこれはサムスン製カメラセンサーであり、通常モデルのs22の方が広角レンズの画素数は低いものの、ソニー製カメラセンサーが搭載されているため実は画質が良いのではないかという噂も...

 しかしultraの望遠レンズは特にすごく、10倍ズームのレンズを搭載。かなり近づくことができるため、肉眼では読めないような遠くの文字を読むのに使えたり実用性もあったりします笑

 

またSペンという高性能なタッチペンも装備されており、メモを気軽に撮ることもできます。また、ペンにあるボタンはカメラのシャッターにも代用できるため、スマホから離れて写真を撮ることもできます。

サムスン製のソフトウェアは素晴らしく、実用性の高い機能やアプリも豊富に搭載されています。

 実用性とエンタメを両立させているGalaxy s22 ultra。かなりおすすめです。

 

3.iPhone 14 pro max 「apple

みんな大好きiPhoneきました。通常の14と14 plusは前機種の13シリーズと同じA15を搭載するというかなり残念なことになりましたが、proシリーズはA16をしっかり搭載してきました。さらにタピオカレンズも進化しています。

広角カメラに4800万画素を搭載してきました。

ただ高解像度の代わりにデータ容量が大きくなるので、使い分けした方がいいらしいです。

 

またダイナミックアイランドで、省ききれない内カメや顔認証の部分をデザイン性で勝負してきました。タイマーやミュージックなど様々なショートカットにも利用でき実用性もあります。これはさすがAppleなところ。

なかなか特筆するところがないiPhoneではありますが、やはり安定性が最大の売り。またmaxシリーズはかなり電池持ちが良い。通常モデルやminiモデルは特に電池持ち悪いので、iPhone買うならplusかpro maxがおすすめです。

 

コスパ部門

1.pixel 6a「google

コスパの神様です。

現在価格コムで、45000円ほどでかなり手頃な価格でいて、ハイエンドともあまり差のない性能を持ち合わせています。

その理由はgoogle Tensorクアルコム製のSOCを搭載することの多いAndroid端末ですが、googleは自社製socで勝負仕掛けてきました。

単純な性能ではクアルコム製のハイエンドにはおよびませんが、AI性能に関しては圧倒的に高い。そのおかげで、Googleのソフトウェアと相まって素晴らしいAI体験ができます。

例えばカメラ。ハードの部分だけでいうと特別良いわけではありませんが、AI補正によってハイエンド端末に引けを取らない写真を撮ることができます。また、音声入力などの精度も圧倒的に高かったりします。単純な性能も申し分なく、重めのゲームも余裕でできます。

これだけ素晴らしい仕上がりで値段はなんと50000円以下。

デザインに関してもiPhone seのような古臭い物ではなく、ベゼルレスのパンチホールデザインになっています。

コスパで選ぶなら、現時点ではこれ以外の機種は考えられないと思っています笑

 

2/26日記 「裏側から迫る教会の魅力」

今日は朝から教会にお邪魔させていただきました。教会に入ること自体、小さい時に数回しかなく、ほぼ記憶ないので初めてみたいなものでした。

 まずは、ホスト息子のビヨンの仕事場から見せてもらいました。彼は、教会の音楽ライブの映像を担当しているらしく、ライブ中継映像の歌詞を表示させたり、カメラアングルを調整したりする様子を見させてもらいました。また、リハーサル中のバンドの方たちの様子も見ることができ、メンバーたちから名前を呼ばれまくりました笑

 またホスト母のシューも教会の仕事をしてるらしく、オフィスや、教会の高校?の学生たちとも会いました。とりあえず僕のことを紹介してもらったので、何か挨拶しようと思いましたがnice to meet you以外言うことが思いつかず、英語力の低さに少し悔しい思いをしました。

 その後は実際にライブを間近で見ました。一言では言い切れないほどに感動しました。歌詞は英語であんまり理解できない。だけど周りを見ると、静かに座って聴いてる人。一緒に熱唱している人。手拍子して聴いてる人。手を挙げたり踊ったり自分の世界に入って聴き入ってる人。僕はキリスト教徒ではないのでみんながどのような気持ちで聴いてるかはわかりません。だけど様々な人たちがこの場で同じ音楽を聴いて様々な感情を共有している。その光景に大きな感動を覚え、涙が出そうになりました。このような素晴らしい催しを毎週皆が集まって行っている。本当にすごいことだなと思いました。

そりゃみんな絆も強くなるわなと思いました。同時に日本での人間関係の冷たさを感じ少し辛くなりました。

別にアメリカが良いとか日本が悪いとかいう、低俗な話がしたいわけではありませんが、都会であろうと田舎であろうとせめて、自分の住んでいる地域の間だけでもこのような人々をつなぎ合わせる何かが、あれば良いのになぁと思いました。

 教会を後にし、一旦帰宅しランチにしました。今日はミートスパゲッティ。めっちゃ美味しい。またレシピを教わろうと思います。日本で食べる機会が少ない料理とかもたった1週間でいっぱい食べさせてもらって、日本に帰ったら料理してみたいものがいっぱいあります笑

 

ランチの後は1時間ほど休憩して、2日連続のモールオブアメリカに行くことにしました。

よく店がわからず昨日は、友人に着いていくだけになっちゃったので今日はお土産探しという目的に絞って探索することにしました。とりあえずちっちゃいいとこたちに何か買おうとおもちゃ屋に向かうことにしました。けどこれがまた難しく、いとこ3人のうち1人は小5とかなので、小学生用のおもちゃを買っても中学生になったら面白くなくなると思うんですよ。だからと言って大人っぽいゲームとか買ってもまだ面白くない。一番難しい年齢...

で、複数おもちゃ屋やゲーム屋に行ったのち、良いものを見つけました。m&m'sのチョコです。面白いケース的なものを見つけたのでそのケースとチョコをプレゼントしようと思います。これならケースは大きくなってもインテリアになるしチョコはカラフルで小5ならギリ喜んでもらえるかな〜と思います。多分。

 

その後は家族や友人やバイト先へのお土産を探しました。まあ色々あったんですが、なかなか値段も張るのでなかなか難しい...

後自分用にミネソタの等身大のナンバープレートが欲しいと思ってます。車に飾りたい🚗

 

結局良いものが見つけられず、とりあえず夕飯にすることにしました。MOA内にくら寿司があり、海外の日本チェーンはどんなものか気になるので行くことにしました。が、17時前の時点で2時間半待ち。日本でも回転寿司の待ち時間はいつも長いですが、比にならん...

そんな待てるか!ということで、フードコートのハンバーガーで済ませました。アメリカ方からジャンクフードだらけですが、意外といける。むしろ変にラーメンとか食べるより美味い。

 

その後は洋楽ガンガン鳴らしながら帰宅しました。

 

最近は慣れと同時に疲れを感じ始めましたが、明日も刺激的な一日を楽しみたいと思います。では。